
129: Anonymous 2015/03/20(金) 12:05:32.11 t
精神と時の部屋で修行して出てきた悟空のように
今やってるトレーニングでもパワーアップしてると思うけど、
今年廻るライブでさらに大きく成長すると思う
コバよ
個人的にはかなり上手くいってると思うけど
なんかあきまへんか
思い描いた道じゃないからと、ここで踵を返すならもう二度と
大きなチャンスは巡ってこないと思うね。
パフュームとの会話聞く限り、ベビーメタルとしての成功を第一に考えてるみたいで
このタイミングで、別の道を考える事はなさそう。
おれもそう思う。
よく言われるようにベビメタはいろんな素晴らしいものが
奇跡的に上手く合わさったものだから
仮にすぅが今よりも実力があったとしても
一人で別プロジェクトをやったとしても
今以上に成功できるかといったらかなり難しいと思う。
それに彼女はまだまだ若いから
ベビメタを何年かやった後にでも
また新たなことが出来ると思うし
正直言ってベビメタ以上の活躍どころか全国をホールツアーで回れるだけの客を掴み続けることができたら大成功の部類だと思うぞ
今の時代ソロで歌うのはハードル高いよ
解散直後は客が来ても活動続けるごとにどんどん減っていくことも覚悟しなきゃならん
全く同意。
現在ソロで活躍出来てると言えるアイドルは
たぶんきゃりーさんだけだと思うけど、
彼女の場合、歌の実力じゃなくてコンセプトとキャラだと思うし、
そういう感じですぅがソロでやっていくのはほぼムリだと思うし
やっぱ現時点で一人は難しいよね
だからまずはベビメタの活動で広く( 世界でも )知られるようになって、
それからアイドルじゃなくて一人のシンガーとしてやっていくなら
道は開けると思う。 他に舞台とかも出来るだろうし
ただ歌って踊るのが大好きで楽しんでる感じ
でも、結果的に若さとパワーと可愛さがある今をメタルという音楽で
成功させたのは良かったと思うね。
ポッポなバラード曲は20代後半でも歌えるし、人生経験を積んでから
歌った方が説得力があるんだよね。
止まない雨はすぅが作ったって話しはガセだっけ?
ソロになったりしたら出力が下がって

べビメタは、現代のツェッペリンなのかw
もちろん3人いてのベビメタだけど


ともあちゃんのギター

で天国への階段イントロやってほしいな
歌い出してアップテンポに切り替わる際に神バンドにバトンタッチ
あんなに凄いバンドをバックに唄える人なんて多くないと思うし
経験値もかなり上がると思う。
武道館のNO RAINでバンドの真ん中で唄っているけど凄く絵になっとる。
80年代からHM/HRを聴いてきたジジィだが最近では車で聴いても家族にCDを
即効チェンジされたりうるさいだのダサいだの・・・。
肩身の狭い思いをしてきたんだがこの光景を観ているとHMもまだ死んでないぞ
と思えるな。
ここまで知名度あるとメタルバンドから声かかるよ
日本映画が糞すぎるから、駄目だけど日本映画がハリウッド並の技術や
能力があったら、すうちゃんは、マッドマックスの女性版の主役をやって
自分のメタル曲でサウンドトラックを作ってる
スタイル良いし目ヂカラあるから女ボスの役とか絶対似合う
登場シーンは悪夢の輪舞曲だな
ポニーテールはふり向かない

のオマージュで
ポニーテールを振り乱し でいいんじゃない?
世界一のメタルバンド目指してってな。
ドキュメンタリー番組になるかも。

杉浦幸…
ごめんなさい知りません
俺のイメージは深キョンが演じてたドロンジョ的なのだ

あれを、もっとコミカル感を減らしてシリアスな雰囲気した感じ
または、ハードボイルド系の映画の女スパイも似合いそう
俺はもうROCKスターだと思っているよw
広島はたくさんROCK歌手を生んできたけど
その最新型だと思っとる。
頑張れ!
>広島はたくさんROCK歌手を生んできたけど
そういえば、メトロックでユニコーンと出番近いけど、挨拶に行くんかな?
全盛期は産まれてないけどね。
行くと思うしBMの3人と奥田民生ってもう会っているよね?
写真を観たような気がする。
日比谷野音のラウドネス主催のライブで、一緒に出た民生と写真撮ってるよね。ライブの様子もよつべにあるよ。
これだね
眼が大きいだけなら日本人でもいるけど、
細面の小顔+首手足長い(小柄だけど)はなかなかいない。
白人系の血が入って見える。
海外(欧米)で受け入れられた一つの要因として、その見た目もある気がする。
あとSUって愛称も親近感あるだろうしな。
最近の子供は小顔が多いし手足も長くなってるよ
食生活の変化と正座をしなくなってるからね

暫くは音楽とダンスだけでのし上がって欲しい
映画はそれからがいいな
最近はベビメタ自身も周囲もどんどん大きくなってきて本人は素直に楽しめてるんだろうか
海外紙だっけ、久しぶりにベビメタにインタビューする機会があったけど
以前と違ってものものしい黒服組の人数に圧倒され緊張感がはんぱない
みたいに書いてたの
そうなったらもうおしまいだよ
人気は毒だね
BABYBONEを黒服と勘違いしただけじゃね?


そんな所でれる日本人すら居ないのに中学生の女の子がって事です
「たのしかったぁ~、いっぱい話せた~」とピョンピョン飛び跳ねるすうちゃん見てると
なんか泣けてくるんだよね
黒服云々は、なんとなくSSA公演の取材を許されて
日本にきたメディアの記事だったような気がしてきた
SSAでインタビューするとき20人の取り巻きがいたことを記事にしてた
まあ、仕方ないことでもあるけどね。
日本の事務所、というか芸能界にとってもあまり経験のないことで、ノウハウもないから慎重にならざるを得ない面もある。
ベビメタはファン側から見ると快進撃を続けてるから安心して眺めているけど、あくまであちら側からすると外国人アーティスト、ヨソ者でもあるわけで。
ちょっとした発言で炎上して人気がトーンダウンなんて可能性も充分にある。
(これは三人の能力というより、文化的政治的な意識や感覚の違いによって起こりやすい)
成長を続けてもずっとベビメタ聞いていたい。
引用元:
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/babymetal/1426684883/
最近のコメント