湯川れい子がBABYMETALの件で炎上した経緯って何?






 

203: 2025/09/18(木) 21:00:18.64
Yahooニュースも立った
湯川れい子、人気音楽ユニット「BABYMETAL」を「水商売的」と発言して大炎上…「人間性さえも疑う」ファン大憤慨9月16日、大ベテランの音楽評論家・湯川れい子(89)が自身のXで世界的に人気の音楽ユニット「BABYMETAL」(以下、ベビメタ)についてポストした内容が物議を醸している。発端は、同じく音楽評論家のピーター・バラカン氏が2016年頃にベビメタについて《あんなまがい物によって日本が評価されるなら世も末だと思います》

と発言したとするポスト(現在は削除済み)に湯川が反応したこと。湯川は過去にベビメタが好きと公言しているが、バラカン氏の気持ちもよくわかるとし、

《人形浄瑠璃のように、3人のメンバーの後ろで音を出しているのは、姿を隠している男のミュージシャン達です。では彼女達は何かと言ったら、綺麗、可愛い、振りが上手い。私はまるで卑弥呼のような、彼女達の強烈な美しさと若さに惹かれて、それを評価している1人です。でも、それって決して音楽的な実力でも、魅力でもありませんよね。実にジェンダー的な、水商売的な評価だとも言えるでしょう》

とポスト。これがベビメタファンに見つかり、瞬く間に大炎上してしまった。

「ピーター・バラカンさんは、そもそもメタルやハードロックは『聞かないし認めない』と公言しており、ベビメタに関してもいかにも “言いそう” という感じですが、湯川さんは過去に褒めていたんです。それが手のひらを返したように『音楽的な実力も魅力もない』からの『水商売的な評価』というのは、さすがにファンも納得いかないでしょう。言葉のミスチョイスですよね」(音楽ライター)

湯川は、炎上直後に、

《水商売と言う言い方は酷すぎましたね。ごめんなさい》

と謝罪ポストをしたものの、すぐに

《水商売は、広義では人気商売を指す言葉ですから、決して差別的な発言だとは思っておりません。私も、いはば水商売のひとりです》

と追加してまた炎上。さらに《ちょっと今日は線香花火に火をつけてしまったみたいですね(^^)》と煽ってしまい、《今日はこのベビーメタル発言が炎上 して、5000件を超えたらと言うことがネットニュースになっていました。私が同じような世代でも、同じような反発をうけて発火したのか、私の年代がすごく上だと言うことが、一種の生理的な反発を招いたのか》と、自身の年齢を理由に炎上していると分析した。

Xの反応はまさに賛否両論の様相。ベビメタファンは当然怒り心頭で、

《BABYMETALに対してアイドルとヘビメタの融合というコンセプトの割にはオリジナル性を失いかけてるみたいな音楽性への批判は大歓迎だしありがたいけど、湯川れい子のベビメタへの批評は人間性さえも疑うレベルでひどい。まじで失礼》

《湯川れい子というご高齢の方がBABYMETALを浅く薄い表現で評していた。その後もポストもまぁ酷い。わからないことをわからないと言えない、自分の非について謝罪できない(一度したが開き直り)》

と辛辣だ。一方で間違ったことは言ってないと感じる人も。

《湯川れい子の言ってることはすごく良くわかる。前3人(というかそもそもメンバーはそこだが)が普通の見た目の年行ったメタルシンガーだったらああはなってないわけで。逆にそこが好きって言えないほうがアイデンティティ否定してるとも言える。アイドルが好きと言うのが恥ずかしいのでは》

ベビメタは、“アイドルとメタルの融合” をテーマに2010年に結成されたメタルダンスユニット。アイドル時代から追い続ける人、楽曲から入った人、世界で売れたから聞き始めた人とさまざまなファンがいる。

「もともとはアイドルグループ『さくら学院』の部活動(グループ内ユニット活動)のひとつ “重音部” として活動を開始しています。ベースはアイドルですが、演奏は “神バンド” と呼ばれる凄腕ミュージシャンが担当しています。

世界中のロックフェスに出演し、レジェンドバンドとの交流も多い。日本国内より海外のメタルシーンでのほうが認知度が高いんです。特にボーカルのSU-METALの評価は非常に高い。

確かに芸能活動は水商売の側面はありますが、自身を自虐的に水商売というならともかく、評論家がアーティストを評価するうえで適切な言葉なのかは疑問が残りますよね。

湯川さんは翌日に《私も自分を水商売だと思っています》とポストしていますが、時すでに遅しといった感じです」(前出・音楽ライター)

湯川は、その後もXでファンたちとやり取りを継続。《私の言い方があまり良く無かったからですが、ちょっとXで火 がついてしまって、簡単には消せそうにありません。今も大変です》とお疲れ気味の様子。しかし、鎮火までにはまだしばらく時間がかかりそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/af6a864f9f0cd2c8c1db61d51c95c8470fc92bb8

 

14: 2025/09/18(木) 11:43:57.66
もう湯川さんメタラジに呼んだら良いんじゃないですかね(投げやり

 

17: 2025/09/18(木) 11:48:14.08
注目された理由と売れた理由と長く続いている理由が全部違う
人によって興味を持ってる部分も違う

 

23: 2025/09/18(木) 11:53:48.72
>>17
これ割とベビメタを論じる上で重要だわな
そしてどの理由も不可欠だった

 

26: 2025/09/18(木) 12:03:26.94

仕掛け人のYMYアカウント削除して逃げちゃってんじゃん

 

28: 2025/09/18(木) 12:30:46.72

>>26
ホントだww

harihari@YMY@HarihariYmy
Replying to @yukawareiko
ピーター?バラカン氏は2016年にテレビ番組でBABYMETALの海外での活躍について「あんなまがい物によって日本が評価されるなら本当に世も末だと思います」と酷評していた方ですね、残念です。

https://twitter.com/HarihariYmy

 

177: 2025/09/18(木) 19:59:09.57
最初にべビメタファンがバラカンと交流するれいこにちゃちゃを入れた
それで、湯川が「バラカンさんは悪い人じゃないですよ」と、そのファンに反論した
ただその言い方が「水商売」という不適切な言葉を使ってしまったので炎上
そういう経緯じゃないの?

 

204: 2025/09/18(木) 21:02:24.79
音楽性に対しての水商売なんだろ

 

206: 2025/09/18(木) 21:04:36.11

音楽的な実力でも、魅力でもありません

改めて見ても凄いこと言ってるわ

 

233: 2025/09/18(木) 21:39:58.43
>>206 水商売がどうのよりも
やはりその文章(言い方)が大炎上の
一番の原因だと思う

 

215: 2025/09/18(木) 21:20:55.43
ヤフコメは湯川の意見に全面的に賛成してるな
日本人のベビメタへの認識がよくわかるわ

 

251: 2025/09/18(木) 22:03:09.29
>>215
ベビメタというかベビメタファンが今回のやり合い以前から痛いと思われてる
3人がこれ見たらどう思うんだろ、恥ずかしいかな

 

引用元:

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1758153623/

 

Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!






ITEM



created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/11/02 13:59:07時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/11/02 13:59:08時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Polydor
¥5,053 (2025/11/02 13:58:10時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/11/02 13:58:11時点 Amazon調べ-詳細)

40 件のコメント

  • 誰が適任かちょっとわからんけどこのピータラビットを論破できるメタル界の重鎮にチカラを借りたい

    • 必要ない
      色んな意見があって良いのに、一部の攻撃的なメイトが気に食わない意見を徹底的に潰そうとするから、ここまでの騒動になった
      前から他所のサイトで言ってきた
      一部の攻撃的なメイトが、ベビメタの足を引っ張ることになるだろうと
      その通りになった

  • ベビメタファン以外の視線からだと、まずロックうんぬんいうより、単に常に生バンドがついたK-POPだよな。曲がヒップポップ系じゃなくて、いちおうなんというかメタルよりのポップロックというだけで、コンサートとかプロモとか手法はK-POPそのものだよな。歌と踊りな。プロデューサーがK-POPの集金システムをほんとに研究したんだろうな。
    まぁチャート操作は日本のグループだしやってないだろうけどね。商売の仕方はエグイとおもうな。普通にライブハウスでロックを追いかけてる奴等から見るとな。
    まぁ、老いた”ロック評論家”の皆様は建前として商業主義を嫌うからなぁ。ベビメはその権化のように見えたんだろうよ。

    • KPOPはあくまでも韓国の国威発揚のツール。全く別物だからそこを勘違いして音楽として一緒に語らないように。
      KPOPは韓国の国策として毎年政府から8000億円という公金が工作費として投入されており、音源も自社買占めて輸出分迄アメリカや日本など海外の売上実績にしてますし、一時期問題になったのが音源買占め、その後ビルボードチャート確定後、返却や売却までしていた事もあります。
      また東南アジア中心にYouTubeの再生水増し施設を作り、そこでBOT組んで4時間365日ガンガン回しています。メインの最大値の水増し再生数は専門の業者に発注しています。これらは自国韓国でもKPOPの闇として放送されてましたね。
      国策で、たかが一兵卒のアイドルに国家予算を使えるって強いですよ、世界で他にそんな国ありませんからね。

    • 商業主義を嫌うって何の為バンドがツァーをしてるんだ、趣味でライブ活動してるんじゃないんだぞ、皆な売れる為に必死じゃないか、アルバム売る為やライブに来て貰う為にはMVも作る
      商業主義が悪いみたいに言ってるが、そんな事言ったら馬鹿にされ笑われるぞ

    • 全然違ってて草生えるわ
      ケーポの口パク尻振りダンスと一緒にするな!
      そもそもBMチームがプロモコンサートのどこを研究してるんだ?ケーポが他の外国アーティストとコラボしたり年間数十カ国のワールドツアーやってるか?それ以前に15年続けてるケーポアーティストいるか?
      出直してこい!

      • 【K-POPとは】
        ・作曲 :米国かどこかの国へ依頼
        ・振り付け :日本か米国
        ・言語 :英語か日本語で歌う (※何故か韓国語では歌わないw)
        ・パフォーマンス :CDかけて腰クネクネ踊ってるだけ(口パクのみw)
        ・市場 :自国じゃ売れないから日本をターゲット
        ・売り方 :政府運営のアカウント施設でYouTubeの再生数水増し工作。秋元AKB商法
         ttps://pbs.twimg.com/media/EbylYfiU0AAtik7.jpg
        ◎芸能事務所 :「スタイルで採用して顔は整形して改造すればいい…」

  • 好きって言ってたのに10年以上聞いてなかった
    絶賛してた部分も今になって馬鹿にする様な言い方
    そりゃファンからすれば怒るわ
    もう聞いてないんで解らないって正直に言えば良いのに評論家だから言えないんだよ

  • ベビーメタルの三人が、あなた達がやってる事は水商売的な事と言われたらどんなに傷つくか
    歳とったおばさんには分からないのかな

  • ベビメタは一度たりともアイドルがよくやっている接触商法などやっていないし
    ファンダムにおいても彼女たちをそんな風な対象として見ているファンはいない
    ただ純粋にライブでの楽曲やパフォーマンスに感動して応援しているだけ
    海外で人気に火がついたきっかけも元々スタッフが動画配信をしてたまたまバズっただけ
    それ以降は地道に海外のフェスやライブを行いファン層を確実に広げていった結果であり
    努力して築き上げた実力が認められたものであり正真正銘のアーティストである

  • アホが最初に絡むからだよ。爺と婆の交流に「残念です」ってw
    ほっとけ
    素人はSNSやるなが立証されたな

  • 湯川のベビメタのベの字も出ていない
    ピーターバラカンと仕事したというポストにメイトが凸ったのがきっかけ
    反論もせず炎上してビビったんかアカウントまで 削除して逃げるんは間抜けとしか言いようがない

    • 湯川の発言はムカつくけど、一番悪いのは関係ない話題に
      凸って蒸し返した奴だよね。
      こういう行為がベビメタの足を引っ張るってわかってほしいね。

      • きっかけになった湯川のポスト

        「はい。今日は考えてみたら、休日だったんですよね。
        もうお昼過ぎには有楽町の映画館で、ピーター・バラカンさんの映画祭があって、上映作品がジャニス・イアンのドキュメンタリーだった事から、私もそれこそチラッと顔が出てくる作品でした。
        それでピーターさんからお声を掛けて頂いて、73年の大昔から親しくして来たジャニスのお話をするために、有楽町の映画館までお邪魔して来ました。
        ピーターさんの映画祭は凄い人気で、満員のお客さまでした。」

        全くべビメタ関係ないのにメイトがピーター・バラカンの名前見て
        「ピーター?バラカン氏は2016年にテレビ番組でBABYMETALの海外での活躍について「あんなまがい物によって日本が評価されるなら本当に世も末だと思います」と酷評していた方ですね、残念です。」

        と凸ったのが炎上のきっかけ

  • 日本の女性評論家が海外で頑張ってる若い女性にこんな差別的な事言うとは、これじゃ
    欧米の音楽業界でアジア人に対する偏見、差別は無くならない、音楽業界で生きてる
    知識人なら欧米で偏見、差別が有るのは分かっているはずだが、女性が女性を揶揄する
    事言うとは、だから日本では女性の地位が低いと言われる

  • べつにさ、いいんだよ。ベビメはベビメでさ。確立された人気のあるアーティストだよね。でもさ、人間椅子やMホルモンやバンメなんかを取り巻くライブハウス通いのオヤジ系ロックファンからみたらさ、ベビメがロック?ありえないだろ。わざわざ海外にまで行ってロックロック言うなよ、日本のロックは全く違うぜ!って事なんだよ。ベビメそのものを否定してるわけじゃないんだよ。商売の仕方がK-POPをロック系でやってるだけだろ、歌と踊りでよ。って事なんだと思うよ。コラボとかさ商売がちょっとエグ過ぎないかってね。
    多分にプロモされ、大掛かりな仕掛けで構成された基本アリーナ系でさ、タイムスケジュールに支配されたショーとしての振り付けと歌。ま、K-POPだよね。おそらく現場の都合でやむなく口パクになった事もあるかもしれない。あのショー形式ではそれは可能だろ。Mホルモンは口パクは無理だ。
    まぁ”老いたロック評論家”達がイメージするのは、例えば女性3人組って意外といないがTRIDENTとかさ、こういう”バンド”だったら間違いなく彼等の思うロックバンドなんだろう。やはり彼等の本音はベビメがロックバンド?チゲェーダロって事なんだよ。海外でのベビメのプロモーションを見ながらそう思ってるんだよ。
    連中の本音は ロックを騙るなよ って事さ。

    • 日本のロックバンドもベビーメタルのライブ見に来てるんだが、感想は凄い!と一言
      お陰で日本のバンドも海外目指す事多くなった、特にガールズバンドは多い
      日本のバンドもベビーメタルをリスペクトしてるバンド多いよ、ベビーメタルのお陰で
      注目される様に成ったと言ってた、日本のメタルは絶滅危惧種だからな、だから
      ベビーメタルの活躍は一筋の光だよ

    • K-POPアイドルの様に性を売り物にして無い所が支持されているんだが、K-POPと同じなら
      誰も支持しない、特にメタル好きな人が一番嫌うのがK-POP、小さな子供と一緒に見に来てる
      のは子供にも安心して見せられるのがベビーメタルの姿だよ、その証拠に海外フェスにはK-POPは呼ばれないだろ、近頃はK-POPアイドルもバンド付けるグループが出てきてるがメタルファンから嫌われてるから主催者も呼ぶ事も無いだろう、日本のバンドはどうか知らないが
      海外バンドには支持されてる、だからゲストとしてツァーにも呼ばれて一緒にツァーしている
      お陰で海外フェスにも集客力有るから喜んで呼ばれる、海外メタル雑誌の表紙にもなる事も
      ある、他事務所でK-POPに似せた多人数グループが男女共出てきたけどベビーメタルとは
      明らかに違う

    • 大御所アーティストがこぞってベビメタはメタルだ、本物だと高評価してるけど?
      Kpopみたいな官製芸能と比較するのも的外れ過ぎ
      みんなベビメタに嫉妬してるんだねー笑

  • 水商売って言葉に反応してる人が多いけどさ、重要なのは湯川さんはどんな意味で使ってたのかが問題。容姿が綺麗で人気になる芸能界では重要な要素みたいな意味ならまあ許せるが、底辺の仕事みたいに見下げてるのだったら良くない。文面からは後者みたいに感じ取って怒ってる人が多いみたいだな。

    それより僕が許せないのは音楽的な実力ではないという発言、これはダメだ。

  • モアちゃんがTICTOKがバスらないと嘆いてたけど、まさかのバズりでファンとしてはホンマに申し訳ないっす。

  • 音楽を知らんのに評論家ってできるんだな。
    と思ったけど、この年代じゃせいぜい聞いてもフォークまでだろ。
    年寄りのボキャブラリーのない言葉に反応してもしゃあないぞ。

    • >音楽を知らんのに評論家ってできるんだな。

      何も知らんのはお前さんだよw
      湯川れい子は英米ポップ・ロックのスペシャリスト。
      長年ラジオでAmericanTOP40のDJ解説をやってた。
      作詞家としても知られ、シャネルズのランナウェイは湯川の作詞だ。
      まぁ、政治思想的にはパヨパヨしててアレなんだが・・・

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

    ABOUTこの記事をかいた人

    管理人。 作詞・作曲、Vo、Gtをこなす元バンドマン BABYMETAL関連や音楽全般のまとめをしています 機械翻訳を使ってRedditのまとめも掲載