

BABYMETALのオリジナル短編映像作品が、アメリカで制作されることが明らかになった。
これは9月28日(現地時間)にワーナー・ブラザースアニメーションとワーナーデジタルシリーズ部門の代表取締役社長であるサム・レジスターが発表したもので、実写とアニメを組み合わせた作品となる予定。ワーナー・ブラザースのデジタルスタジオ「Blue Ribbon Content」が制作を手がけ、BABYMETALのプロデューサーである“KOBAMETAL”こと小林啓も制作に参加する。
作品は、危機に陥った“ヘヴィメタルの魔法世界”が舞台。SU-METAL、YUIMETAL、MOAMETALの3人が、秘密のポータルを通ってアニメの世界に入り込み、力を合わせて世界を救う姿が描かれる。なお劇中では彼女たちの新しい実写パフォーマンス映像も使用される予定だ。
レジスターは「BABYMETALは百聞に一見にしかずのグループ。Blue Ribbon Contentには彼女たちのファンが大勢いる。このデジタルシリーズによって、アメリカのオーディエンスにBABYMETAL現象をもたらす手助けができることに、とても興奮しているよ」とコメント。またアミューズおよびアミューズUSAの代表取締役社長である畠中達郎は、「BABYMETALに興味を持っていただき、ワーナー・ブラザースとBlue Ribbon Contentに感謝します。サムや彼のチームとともにこのプロジェクトに取り組めることを楽しみにしています」と語っている。
56: 2016/09/29(木) 07:15:57.98
KOBAは変な仕事を引き受けて価値を下げるようなことを嫌うから
慎重に契約を進めて合意したんだろう。
予想外すぎて、みんな唖然としただろうに。
センスある日本人のクリエイターじゃないと不安だ
ハイハイパーフィーアミユミがあんなに受けたのは大正義カートゥンネットワークで放送したからというのが大きな要因
別に話題とかどーでもいいけ
シリーズだから毎回配信が楽しみじゃないか
ダークな世界観でやってほしいけどなあ。
あまり子供のおもちゃみたいになってほしくない。
全然方向性違うだろ
子供番組で次世代メタラー育成してこそのメタルレジスタンスだろ
…でええのんか?いいのんか?
もう終わりだよ
なんだよアニメ化って
ベビメタはアイドルとは一線を画す存在だと信じてきたのに
所詮はただのアイドルだったという
今まで向こうでアニメ化された日本のアイドルって
そんなにたくさんいるの?
パフィーとテンこー位しか知らないな


キツネの背中ww
コバが3人に演技させるとか、無いと思う。
そういう感じでしょうね~。
で普段の姿からベビメタに変身とかするときに
いわゆるバンクシステムの動画を撮るくらいだろうなぁ
大人のファンは一気に去ると思うね
本物だなこりゃ
ライブでねじ伏せる『戦い』の積み重ねだから、ある意味、すごくアニメ的だと思うんだ。
だから、コレは期待して良いと思う。
世界観を壊さないように、かなり監視が必要だろうけど、
その辺は、コバが上手くやると思うよ。
これは好きだった
バンドして評価されたことが誇りだったんだろ?
今さらキャラクター売りなんて後退でしかないわ
興味持ってライブ来た人間をノックアウトしてくれれば嬉しい
彼ら並みにベビメタはキャラがたってるってことやろ
過度な期待は禁物
だからワーナーがそんな程度のビジョンしか持ってないなんて考えられない。
当たるか当たらないかは別だけど、プレスリリースやHPの掲載見たって大きなプロジェクトだよ。
ガッカリアニメじゃないことを祈るしかない
引用元:
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/babymetal/1474905315/
最新情報をお届けします
Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!
Follow @bmdarake
最近のコメント