

1: ソレソレソレソレ!(゚∀゚)@恥痢塵φ ★ 2013/08/06(火) 00:20:32.79 ID:???0
海浜公園で行なわれた【ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2013】に出演した。
今年の夏、大型ロックフェスティバルに続々と出演が決定し、各地で“メタル旋風”を巻き起こしている
BABYMETALが【ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2013】に初降臨した。今年から倍以上のサイズに大きくなった
DJ BOOTHではあったが、根っからのBABYMETALファンや初めてBABYMETALを観るといった様々な
オーディエンスが押し寄せ、会場内に入りきれないほど膨れ上がり、もの凄い熱気で満ちあふれていた。
(>>2以降に続く)
http://www.excite.co.jp/News/music/20130805/E1375705485252.html
BABYMETAL – メギツネ – MEGITSUNE (Full ver.)
BABYMETAL with FULL METAL BAND LIVE TOUR 2013 – Trailer – YouTube
2013 HAPPY NEW YEAR MESSAGE from BABYMETAL – YouTube
BABYMETAL – イジメ、ダメ、ゼッタイ – Ijime,Dame,Zettai (Full ver.) – YouTube
BABYMETAL – ヘドバンギャー!![ Headbangeeeeerrrrr!!!!! ] (Full ver.) – YouTube
BABYMETAL – いいね!- Iine! (Full ver.) – YouTube
BABYMETAL – いいね![ Iine! ] ~Live in TOKYO 2012~
BABYMETAL – ド・キ・ド・キ☆モーニング – Doki Doki☆Morning (Full ver.) – YouTube
~ My First HEAVY METAL in TOKYO 2012 ~
※ 過去スレです
「さくらさくら」のメロディーによるキツネブレイクダウンのSEでライヴがスタートすると、先に骨バンドが登場し、
すでにテント内から溢れかえっているオーディエンスを目一杯煽ると大歓声とたくさんのキツネサインが
掲げられ、期待感はピークに。そしてBABYMETALが登場し、BABYMETALのロゴを背負ったビッグタオルを
振り払って「メギツネ」からスタート。一曲目から「ソレ!ソレ!」と一気に高揚感は加速し、続く「いいね!」の
中盤のラップパートでは、SU-METALの「ロッキンジャパン!」というコールに対してYUIMETALとMOAMETALと
一緒に「ロッキンジャパン!」とオーディエンスもレスポンスし、早くも会場が一体化していく。
「Catch me if you can」ではフロアに左回りのサークルが発生し、「ド・キ・ド・キ☆モーニング」では「リン!リン!
リン!」の大合唱。ライヴが進むに連れて、ステージ上とフロアの熱気はグングンと上昇したまま冷めること無く、
テント状の会場の影響もあってか、BABYMETALメンバーもファンも汗だくのサウナ状態になっている。
「ヘドバンギャー!!」では、“ベビーヘドバン“と呼ばれる横に首を振るヘッドバンギングや”土下座ヘドバン”
など、メンバーのパフォーマンスを真似して盛り上がる観客が大発生。途中YUIMETALとMOAMETALが
お立ち台に上がり、CO2を豪快に振り撒きながら「まだまだ足りないよ! もっともっと!」とフロアを煽ると、
オーディエンスも負けまいと声を張り上げる。そしてラスト「イジメ、ダメ、ゼッタイ」のイントロが鳴り始めると、
フロアの中にはいくつもの巨大サークルができ、“ウォール・オブ・デス”が発生! 強靭かつ華麗な
パフォーマンスに応えるように、遠くまで広がるオーディエンスの“ダメジャンプ”の光景は圧巻そのものであった。
MCは一切なし、「See you!」という挨拶だけをして、嵐のように駆け抜けていったBABYMETAL。世界観に忠実な
ブレの無いストイックなパフォーマンスは、他のアイドルともロックバンドともひと味もふた味も違う、まさに
“オンリーワン”な存在で、ロッキン初見参のファンにも強烈なインパクトを残したライヴであった。
アイドルのライブでモッシュピットが出来るっていうのも面白いが
メタルだとかメタルじゃないとかどうでも良い
歌で金取れる珍しいアイドルだよ
女って10代で結構顔変わる子多いけどこの子は全然劣化してないな
あと歌詞が寒い
寒くないメタルの歌詞上げてみてよ
馬鹿にすんなよ
メタラーがストラトもってドラゴンと戦いながら墮天使の歌を歌うの超かっけーだろw
ベビメタはイジメの歌がいい
どうせAKBに入りたいけど無理だったからこんなことやってるんだろ
アクターズ特待生がAKB入りたいわけないだろ
メタル雑誌で100点
B!以外でメタル雑誌ってあるんか?今
こないだシンコーミュージックから創刊されたヘドバンってムック本
表紙は伊藤政則とBABYMETALが写る予定だったが伊藤政則側からNG出たw
セーソクww


その後にスマイレージのなんたるちゃんとかいう超絶糞曲が流れて番組が終わったが
ロッキンの客があれだけ食いつくとは思わなかった
旬は短いだろうが
あーグラスの裏がアーティストゾーンなのね
優しい姉に、まとわりつく妹って感じで可愛いぜw
ベイビーメタルとか恥ずかしすぎて観に行けんw
まあ、興味ないからだけど。
入場規制かかってたぞ。
ベビーメタルやで。
単独スレ立たないんだな
レベルが違うわ。
アイドルの域を超えとるで。
ベビーメタルは事務所の力が強かったら、今頃天下取ってるくらいの実力はある。
少なくとも、ももクロやAKBよりかはレベルは上だぜ!
事務所ってサザンや福山の居るアミューズじゃなかったっけ?
どれも見たことあるけど、ベビメタ含め、割とアイドル知らない人向けには
いいラインナップだと思う
べビメタ楽しいけど、ちょっとショー的要素が強過ぎる気もする
ぱすぽも生バンドでロックやってるから比較すると面白い
オキツネ様設定だの途中で入る「ダメダメゼッタイ」とかの合いの手だのほんと笑える
武藤彩未がアミューズ初の本格ソロアイドルだし
Perfumeという成功例あるじゃん
にわかメタラーは煙たがりそう
それがフェスの一見さんにもウケる理由なんじゃないの。
ヨシキ大先生の歌謡ロック的クサメタル路線は大正解だと思う。
日本人のセンス半端ないね。
今時メタルなんて聞くのはハゲたオッサンだけだから
このダサさが需要にピッタリなんだろ


あのパフォーマンスは一見の価値がある
旬は短いだろうから見れるうちに見といた方がいい
イジメの歌は有名な人が弾いてるの?それともレーベルお抱えのスタジオミュージシャン?
LedaっていうV系で1,2のテクニシャンが弾いてるよ
亀だがありがとう
ガルネリにいたベースじゃん!


だんだんフェスもよくわかんなくなってきて。
チャートの中でもビックリマンチョコみたいな感じでCD売ってる連中とかさ
その人らは金儲けでやってんだから勝手にやれやって思うけど
それがこっちの世界にもわかんないようにグイグイ入ってきて、フェスで口パクやってる連中とかさ
見てる側もわかんないじゃん?
あいつら誰もホントの事言わないから。
どっからどう見ても「てめえは別にロックじゃねえだろ。一緒にすんなよ」って思ってる奴らがロックバンド扱いされてたりとかするとさ
こっちでちゃんと線引いてやんないとわかんねえだろうなって。
騙されてるわけじゃん、その子らは
ちゃんとそういうのがわかる音で勝負していかないとなあって感じはきっとあるんだと思う。俺の中には
子供相手に情けないですわ
両サイドの子は口パク。センターの子は生で歌ってる。
なんかのイベントでチョコレイトディスコとか言ってたし
でもPerfumeがダメでカエラみたいなのがロックとして認てる意味が分からん
単に細美の趣味だろうけど
大村孝佳にLedaやらでヘタしたら一番うまいだろうな
マジで?バックバンドが?
テクニックだけなら最強のメンツのフロントで歌うんだなwww
ドラムとベースは誰だろう
ベース 棒手 6弦の達人
ドラム 青山 スクエアの息子
リズム隊も圧巻です。
おお、すげえバンド
METALLICA, SLAYER, ANTHRAX, SLIPKNOT, BABYMETAL
その二つのフェス出たら本物すぎるwww
最年少出演記録作るな
日本のアーティストでその両方に出演したことあるのDIR EN GREYだけ?
楽器隊も楽曲もハイレベルだし文句なし
引用元:
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375716032/
最新情報をお届けします
Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!
Follow @musicpost8
最近のコメント