「ほとんどの人は30歳になるまでに新しい音楽を探さなくなる」英国人対象の調査結果






新しい調査によれば、人は年を取るにつれて新しい音楽を探さなくなり、昔の曲やジャンルを何度も繰り返し聴く「音楽的無気力」とも言える現象が起き、ほとんどの人は30歳になるまでに新しい音楽を探すことを止めてしまう、とのこと。ストリーミング・サービスのDeezerが1000人の英国人を対象に行った調査結果を発表しています。

新しい音楽を探さなくなる理由については、新しい音楽の量に圧倒されている(19%)、仕事が忙しい(16%)、幼い子供の世話(11%)など様々な要因を挙げています。回答者の半分近く(47%)は新しい音楽を探すためにもっと時間を費やしたいとも回答していますので、少なくても半分近くは音楽への興味を失ったためではないようです。

調査では新しい音楽を発見する探求心がピークを迎える年齢は24歳であるとも説明しており、この年齢の75%の回答者が週に10曲以上の新しい曲を聴いたと答え、また64%が毎月5人の新しいアーティストを探していると答えています。

また調査によれば、60%の人は普段聴いている同じ曲を何度も聴いているだけであり、また25%は自分が好きなジャンル以外の新しい音楽を試してみることはないと答えています。

新しい調査によれば、人は年を取るにつれて新しい音楽を探さなくなる「音楽的無気力」とも言える現象が起き、ほとんどの人は30歳になるまでに新しい音楽を探すことを止めてしまう、とのこと。英国人を対象に行った調査結果。新しい音楽を発見するピークは24歳とも https://t.co/mxF5zS35RB

— amass (@amass_jp) 2018年6月8日

ジャンルに拘らずに、
自由に音楽を楽しむ方々が増えて
いくことを願ってます♪

音楽は心のお薬にも
なるんですよ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
手軽に提供聴ける昨今…
もっともっと沢山音楽を色んな楽曲を
聴いて頂きたいと想います🤗

— Sizuku ✩ (@angle_sizuku) 2018年6月8日

「新しい音楽の量に圧倒されている(19%)」はストリーミングサービスも良し悪しですね。耳が肥えた専門家の選ぶ、地上波のTV番組の出番かも。「仕事が忙しい(16%)」←これが一番の問題ですかねぇ…。

— グリーン蒼山 (@0323Step) 2018年6月8日

40過ぎてからの方が、新しい音楽を探しています。
人それぞれじゃないですか?

— ばーりん (@berlin1069) 2018年6月8日

そうかもしれない。
しかし、最近、ストリーミングで音楽聴いていて好きな曲に出会うことが前より増えた気がする。ただ、そのまま流れて行ってしまって、曲名やアーティスト名を覚えないまま通り過ぎてしまう。

— 吉祥寺いるか (@iruka_hamonika) 2018年6月8日

これ、本当に忙しいだけなのだろうか?似たような立場の人でも、新しい作品に積極的に触手を伸ばす人と、伸ばさない人がいるのだけど、その違いはなんだろう。
「ほとんどの人は30歳になるまでに新しい音楽を探さなくなる」英国人対象の調査結果 – amass https://t.co/RNLBThIvPy @amass_jpより

— melOn@6/23インフラ勉強会参加予定 (@FreeFromTheSoul) 2018年6月8日

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!









関連記事



人気記事ランキング

コメントの規制をさらに強化します(2022.11.13)

1,NGワードに設定されているワードを使用したコメントは自動でゴミ箱に廃棄されます

2,誹謗中傷など不適切なコメントはスパム扱いとなり、自動でゴミ箱に廃棄されます

3,当ブログは音楽総合サイトを目指している為、BABYMETAL以外のバンドやアーティストも多数掲載しています。

掲載するバンドやアーティストは例外なく好意を持って掲載しています。

掲載するバンドやアーティストのファンの人達が見に来ることもあります。

対立煽りやBABYMETALを上げる為に他のバンドやアーティストを貶すコメントは削除しIPアドレスをNG設定し今後一切のコメントを出来なくします

(当ブログに寄せられたコメントはIPアドレスで管理されており過去のコメントも全て保存されています。過去のコメント内容を鑑みて、場合によりこのブログ自体を閲覧出来なくします)

コメントする場合は慎重に願います。